緑進学院

※Attention.…このウェブページはCSSが適用されています。CSSが表示可能なブラウザーでご覧ください。
  • 最近更新された記事一覧


  • X(旧Twitter)やBlueSkyにてお知らせ等をつぶやいています。ご興味があれば、ご覧ください。

    体験等のお申込はこちら

    入学をご検討されている方へ

     緑進は普通の塾ではありません。したがって、入学される前に私達の塾の考え方に賛同いただけるようでしたら、緑進以上に素晴らしい塾はないと断言できます。しかし、そうでなければ緑進ほど最悪な塾はないでしょうから、入学はされないほうがいいと思います。
     なぜ、このような話をするかといいますと、
    [▼ クリックで続きを表示]

    2025年入試の受験結果

    2025年入試第1志望合格率100%
    [公立][私立]

    市立金沢2名
    七里ガ浜1名
    横浜栄1名
    横浜商業1名
    横浜氷取沢1名
    横浜立野2名
    舞岡1名
    横浜南陵2名
    新羽1名

    中央大学附属横浜1名
    法政国際2名
    横浜清風1名
    進学者数を掲載しております。重複合格等はございません。

    • 2024年入試第1志望合格率 100%
    • 2023年入試第1志望合格率 87.5%
    • 2022年入試第1志望合格率 85.7%
    • 2021年入試第1志望合格率 90.9%
    • 2020年入試第1志望合格率 77.8%
    • 2019年入試第1志望合格率 100%
    • 2018年入試第1志望合格率 82.9%
    • 2017年入試第1志望合格率 100%
    • 2016年入試第1志望合格率 100%

    5年間の進学先の統計(2021〜2025年)

    • 以下の表は本学院生の進学先の割合(進学者数/卒業生数)です。一人の生徒による重複はありません。
    • クリックすると拡大できます。

    高校入試情報

    神奈川県立高校改革について
    神奈川県では県立高校の改革を行い、 この改革によって20〜30の学校やコースが段階的に統廃合されます。詳細は 神奈川県県立高校改革のページ をご覧ください。
    受験当日、発熱等体調がすぐれないときは
    万全の体調で受験に臨みたいところですが、万が一体調を崩されて当日の受験が難しいときは、所属する中学校へ連絡をしましょう。
    神奈川県公立高校入学者選抜について
    現在発表されている公立高校入試に関する情報は神奈川県公立高校入学者選抜について[県教委Webサイト]に記載されています。
    過去の公立高校入学者選抜実施結果
    各学校の情報は 県立高校リンク一覧よりご覧ください。

    私立高校について

    私学では生徒・保護者対象説明会とは別に、塾講師対象説明会も開催されています。
    我々も毎年参加しておりますが、そこで我々が得たもの感じていたものについては、保護者対象入試説明会にて、皆さまにお伝えしたいと思います。

    2024年度保護者対象入試説明会

    • 【中3保護者の方対象】
      2024年10月26日(土)午後3:00〜午後5:00

      3、7、11月の全3回に分けてお届けする高校入試説明会の第3回目です。
      各回、以下の内容を中心に、最新の情報を加えてお話させていただきます。
      • 第1回
        高校入試の制度(※令和6年度からの公立入試)
        私立と公立の比較。
        合格に必要な内申点・入試得点
      • 第2回
        模擬判定表の見方
        高校(主に私学)の選び方・見るべきポイント
      • 第3回
        受験校の確定方法や受験における注意点

    • 【他学年の保護者の方へ】
      保護者の方とは面談を予定しております。詳細については「面談のお知らせ」を配布いたしますので、そちらをご参照ください。
      また、説明会への参加をご希望される場合は、お手数ですが本学院までご連絡ください。


    ご不明な点がございましたら、お気軽にスクールまでお問い合わせください。

    英検および対策講座等のお知らせ

    次回英検実施日:2022年1月22日(土)

    申込期間:〜2021年12月10日(金)
    ▼受験料
    • 5級 :2,500円
    • 4級 :2,900円
    • 3級 :4,800円
    • 準2級:5,800円
    ※昨年度から検定料が改定されています
    ▼英検3級対策講座日程:1月の英検対策講座は実施いたしません。
    • 9月9日※近隣中学校の定期試験と重なったため9月11日午後3時〜5時に変更します
    • 9月16日
    • 9月30日
    • 10月7日
    • (いずれも木曜日、午後7:00〜9:00)
    ▼対策講座費用
    • 3級:8,800円(税込)

    コロナ対策の一環で今回は外部生の受験を受け付けておりません。

    Twitterでのお知らせを始めました

    緑進メールニュースを廃止し、Twitterにてお知らせを"つぶやく"ことにいたしました。
    @緑進学院

    卒業生の声「緑進体験記」

    2024年3月に卒業した生徒たち全員の体験記です。
    内容が読み取りにくいものだけ赤字による添削を行っています。。
    2024年の体験記を一括表示する

    2018年3月に卒業した生徒たち全員の体験記です。
    内容はもちろん誤字脱字文法上の誤りなど一切の修正を加えておりません。
    2018年の体験記を一括表示する

    [▼ クリックで続きを表示]
    Copyright © 緑進学院.All Rights Reserved.